世界フィギュアスケート国別対抗戦2017の出場選手が決定してた

フィギュアスケート

国別の出場選手がぼちぼち決まってんのは知ってたけどいつの間にか出揃っていた。

 

スポンサーリンク

 

日本からは誰が出るのか?

  • 羽生結弦(男子シングル)
  • 宇野昌磨(男子シングル)
  • 三原舞依(女子シングル)
  • 樋口新葉(女子シングル)
  • 須藤澄玲&フランシス・ブードロ・オデ(ペア)
  • 村元哉中&クリス・リード(アイスダンス)

まさか羽生が出るとは思ってなかったので少し驚いた。ワールド1、2の羽生と昌磨が揃うとは豪華だな。

あとはだいたい予想通り。

舞依ちゃん、新葉(となぜか呼びたい)、澄玲ちゃん、哉中ちゃんは初出場(※追記※そういえば昌磨もだ。経歴がすごすぎて?なのか初出場な気がしなかった)とのことで。

一応試合とはいえ世界選手権も終わったあとだし、楽しめたらいいね!

オデくんは前回の国別で応援頑張ってたのが印象的だったので今回も試合とは別に注目したい。

応援といえばこのチームはどんな雰囲気なんだろうね?

かなクリあたりが中心になって盛り上げてくれそう。という予想。そういえば前回もクリス頑張ってたなあ。

女子はどんな感じになるか読めないけど新葉ははっちゃけそう。

はっちゃけるといえば前回意外とさっとんがはっちゃけてて可愛かったな。

 

テレ朝の数少ない褒められるところ、松岡修造氏。

 

スポンサーリンク

 

海外からはどの国が、誰が出るのか?

海外からはカナダ、ロシア、アメリカ、中国、フランスの5カ国。

カナダ、ロシア、アメリカ、中国は順当にくるだろうけど最後の1カ国がどこかな?と思ってたらフランスでしたか。パパシゼ強いしヴァネシプも頑張ってるもんな。

以下全員に触れると長くなりそうなので気になったことを。

 

カナダ

  • Patrick CHAN(男子シングル)
  • Kevin REYNOLDS(男子シングル)
  • Alaine CHARTRAND(女子シングル)
  • Gabrielle DALEMAN(女子シングル)
  • Julianne SEGUIN / Charlie BILODEAU(ペア)
  • Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE(アイスダンス)

Pさんが来るのはもちろん嬉しい(というか基本的にどんな選手も来てくれるのは嬉しいけど、特にってことね)が、ケヴィンが日本の試合にくるー!!

日本語がだいぶ上達してからくるのはもしや初めて……?

昨年の四大陸でフジから日本語インタを受け、さらに今年の四大陸ではバンケットで日本語交流したようで。

 

ペアはデュハラドくるの怪我大丈夫か?!と思っていたら、ISUのサイトではセガビロに変更されてて安心。テレ朝サイトの変更はよ。

 

ロシア

  • Mikhail KOLYADA(男子シングル)
  • Maxim KOVTUN(男子シングル)
  • Evgenia MEDVEDEVA(女子シングル)
  • Elena RADIONOVA(女子シングル)
  • Evgenia TARASOVA / Vladimir MOROZOV(ペア)
  • Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV(アイスダンス)

ロシアの蟹江敬三さんことコリヤダがくるー!!

ペアのタラモロも楽しみですね。(この組も怪我が心配だけど大丈夫かな?)

女子はラジ子の名前が久しぶりに感じてしまった。ユーロとワールドに出てないだけなのに。

 

アメリカ

  • Jason BROWN(男子シングル)
  • Nathan CHEN(男子シングル)
  • Karen CHEN(女子シングル)
  • Ashley WAGNER(女子シングル)
  • Ashley CAIN / Timothy LEDUC(ペア)
  • Madison CHOCK / Evan BATES(アイスダンス)

ネイサンがくるとな!イケボな応援聞けるかな。

ジェイソンの「ニホンノミナサンガダイスキー!」も見れるかな。

あと何気にカレンも楽しみです。カレンの美しいスパイラルが見たい。

 

中国

  • Boyang JIN(男子シングル)
  • Tangxu LI(男子シングル)
  • Xiangning LI(女子シングル)
  • Zijun LI(女子シングル)
  • Cheng PENG / Yang JIN(ペア)
  • Shiyue WANG / Xinyu LIU(アイスダンス)

ボーヤンのスパイダーマンとペンジンの頭ペンペンプロ(あれってFSだよね?)が見れるの楽しみ!

Tangxu LIって誰だろと思ったらジュニアの子で四大陸に出てたのか。(結局まだ見れてない)

今回もジジュンの被り物に期待。

 

フランス

  • Kevin AYMOZ(男子シングル)
  • Chafik BESSEGHIER(男子シングル)
  • Laurine LECAVELIER(女子シングル)
  • Mae Berenice MEITE(女子シングル)
  • Vanessa JAMES / Morgan CIPRES(ペア)
  • Marie-Jade LAURIAULT / Romain LE GAC(アイスダンス)

フランスチームは応援がはっちゃけてて楽しみなのよな。

と思ったけど今回は前回と少しメンバー違うね。

とはいえきっとマエちゃんとヴァネッサ姉さんが盛り上げてくれるだろう。

ユーロでロシア勢とコストナーさんの次に入ったルカヴァリエちゃんが見れるのも楽しみ。

若夫婦もくるー!

 

おわりに

色々言われたり、私自身も思うところがある大会ではあるけれど、開かれるからには選手たちが楽しんでくれることを願うばかり。

全員に賞金も出るし、おみやげ買って帰ってね。

タイトルとURLをコピーしました