ずいぶん久しぶりにCoccoを聞いた。
久しぶりにCoccoを聞いたきっかけ
きっかけは録画しておいてずっと見ていなかった「夜の巷を徘徊する」の福山雅治ゲスト回を見たこと。
その中でCoccoについて触れた時間はほんの数秒で、マツコが地方にまで追っかけるほどハマった歌手はCoccoが最後だ、というところ。
それを見て「へえーマツコってCoccoが好きなのか」と久しぶりにCoccoという存在を思い出した。
検索してみたらマツコが職を失い引きこもっていた時代にCoccoを聞いてなんとか精神を保っていたとか。
さらにその後2010年にはクイックジャパンで対談している。
Coccoをかっこよく感じる理由を考える
それからと言うものの何となく頭に引っかかって脳内にCoccoがかかったりしている。
改めて聞いてみるとやはりかっこいい。
Cocco自身はインタビューで「クソしているところを見せているようなもの」と自身の音楽活動について語ったことがあるようだけれど、自分にとってそんな汚いと思う部分をここまで曝け出せるってすごい。
そしてだからこそここまでかっこいいんだろうな。
生き様を見せられているというか。
以前フェスで一度だけCoccoの姿を拝見したことがあるが、まさに自分を削って表現しているように感じた。
上記したクイックジャパン読んでみたいな。Amazonでまだ売ってるようだし買うか。