歯磨き後うがいをしない方法にはチェックアップを使うと超快適!

先日偶然見ていたNHKのガッテン!にて歯磨き後うがいをしないイエテボリテクニックが紹介されていました。

これを見たとき「もしかして今使っている歯磨き粉、チェックアップスタンダードならすんなりできるのでは?」と思ったんです。それでその晩からやってみたらやっぱり快適!その日以来すっかり習慣になりました。

というわけで今回は、イエテボリテクニックが気になっても歯磨き後に口をゆすがないのはやっぱり気持ち悪い……と思っている人に向けて、歯磨き粉を変えてみるといいかも?という提案です。

 

スポンサーリンク

 

イエテボリテクニックは歯磨き粉選びが大事!チェックアップなら快適

前述したように、私が現在使っている歯磨き粉はチェックアップスタンダードというもの↓

もう2年ほど使い続けているのですが、この歯磨き粉がイエテボリテクニックに適していると感じた理由は以下の点です。

  • 泡立ちが少ない
  • ミントなどの味や香りが濃すぎない
  • フッ素配合濃度が高い

まず何よりも泡立ちが少ないこと。低発泡のため磨き終わったあとにたくさんの水でゆすがなくても気持ち悪くなくめっちゃ快適!

歯磨きに限らないと思うんですけど、何かを洗ってもこもこに泡立っていると水でしっかり洗い流したくなりますよね?その感じがないんだな、チェックアップスタンダードには。

またミントなどの味や香りが濃すぎないというのも同じで、口の中に味や香りが残りにくいので何度もゆすがなくても違和感がないです。

最後についでみたいになってるフッ素配合濃度が高いについては、最近販売されている歯磨き粉にはほとんどフッ素が含まれていることもあり、そこまで重要じゃないかな?

とはいえ薬用歯磨き剤におけるフッ化物の配合量上限1,500ppmに近い1,450ppmも配合されているものは少なく、フッ素入り歯磨き粉の虫歯予防効果を高めるイエテボリテクニックには最適です。

 

もっと詳しくチェックアップスタンダードについて知りたい場合は以下の記事もどうぞ↓

フッ素入り歯磨き粉のおすすめはチェックアップスタンダード!
皆さん歯磨き粉は何を使っていますか? その歯磨き粉を選んだ理由はなんでしょうか? おそらく殆どの方が「なんとなく」選んだのではないでしょうか。 私も1年前まで使っていた歯磨き粉はドラッグストアなどで見かけるものを「なんとなく」使っ...

 

スポンサーリンク

 

イエテボリテクニックの注意点は?子供にも使えるのか

虫歯予防の効果があるイエテボリテクニックですが注意点もあって、番組の公式ページにもあるように対象年齢が12歳以上です。

またイエテボリテクニックと直接は関係ありませんが、前項で紹介したチェックアップスタンダードのようにフッ素濃度が高い歯磨き粉は6歳未満の子供には使用を控えた方がいいようです。フッ素症発現のリスクがあるためだそう。

ということで子供向けにはこちらの歯医者さんでも推奨している、同じチェックアップシリーズのチェックアップジェルバナナがおすすめ↓

その他、フッ素がインプラントに与える影響についても様々な研究があるようなので、インプラントを使用している方もイエテボリテクニックをやるかどうかは主治医と相談した方がよさそうです。

 

おわりに

歯磨きのあとにうがいをしない、って結構抵抗ありますよね。

私も以前使用していた歯磨き粉(スーパーやドラッグストアによく売ってるやつ)だったら実践できなかったと思います。

でもチェックアップスタンダードはそもそも公式の使い方からして少ない水で1回のすすぎを推奨していてイエテボリテクニックに近く、あまり苦労なく実践することが出来ました。

というわけで改めて、イエテボリテクニックを実践するならチェックアップスタンダードがおすすめですよ!!

スーパーやドラッグストアで買えないのが唯一?の弱点なんですがまあ、Amazonや楽天などネットで簡単に買えるので試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました