いよいよ20日から世界フィギュアスケート選手権2019が日本の、さいたまスーパーアリーナで開幕ですよ!
というわけで続々と選手が日本に到着してますね。
他にも書きたい記事が色々とあるんですけど、久しぶりに覗いた選手たちのSNSが楽しかったのでゆるくまとめてみたいと思います。
世界フィギュア2019直前に気になった選手たちのSNS投稿
マヨは早速日本で楽しみすぎぃ!!この投稿をみてSNSまとめ記事をあげようと決めたよ。
3枚目の映像はUFOキャッチャーに挑戦してるけど、ピカチュウ惜しかったな。

ワールドを前にヴィルタネン先生に新たなスポンサーがついたぞー!めでたい!!
しかもよくよく読んでみたらSerresって医療系の会社じゃないか。さすが現役医師スケーターなだけある。
さいたまでヴィルタネン先生を拝見できるのが楽しみです。
あと今更気づいたけど、IDがクアドドクターなのいいね。
真凜がミハルのTシャツ着とる!そういえば同じチームラファでしたね。
大阪でジャイアンツのTシャツ着てるヴィンスにじわじわくる。
ギャビー、羽生、メドベ、ジェイソンのチームクリケット!
ギャビーはこの1つ前の投稿の筋トレ動画もすごかった。主に筋肉が。
Leaving for Worlds no.10 tomorrow;
日本、久しぶりですね。— Paul Poirier (@PaulDPoirier) March 16, 2019
ポワリエさん久しぶりの日本語ツイート!そういえばパイポーが日本で試合出るの久しぶり…?
こっちは動画で日本語!ジェイソンいつも楽しませてくれてありがとう!
チームイタリーは野辺山で練習してたんですね。

ザビアコちゃんからは思わず2枚。1枚目、美女とパック寿司のギャップがやばい…!
2枚目、日本にインスパイアされたという絵もうますぎ。神はいくつ才能を授けるのだ。
サルのお友達ができたルカくん。
チームロシア(ヤノルカの所属はハンガリーだけど)はペアだけじゃなくアイスダンスチームも福岡で調整してるんですね。
世界フィギュア2019直前に気になったその他SNS投稿
ISU公式に気合の入った予告が!!
「きらめく才能がまた一人!」って日本語実況が入ってるのに笑う。これって西岡アナの声かな?
おわりに
先日ワールド用に双眼鏡を買ったりして私自身も準備中(たかが知れているけど)なんですが、選手の皆さんも着々と準備している感じですね。
ワールド気分が盛り上がってきたなあ。
選手の皆さんが怪我などなく、ベストな演技を見せられますように!
~おまけ~ 樋渡くん世界ジュニア優勝おめでとう!
地味に注目していた樋渡くんが世界ジュニア優勝ということで、おめでとうございます!!
四大陸で「樋渡くんって表情に似合わず動き自体は意外と柔軟でしなやかだな~。」と思っていたところで今回の優勝ですよ!
本人も言ってたけど2016年に銅メダルとってからイマイチ不調な時期もあったしね。それを思うと本当にここまでこれてよかったー。
そして演技もさることながら、フジテレビで放送されていたインタビューにびっくり。
だってあんなに関西弁を流暢に喋るとは思わなかったんだもの!
そういえば今まであれだけ長く日本語を喋っているところを見たことがなかった。時々キスクラから漏れ聞こえる日本語がめっちゃ流暢だなと思ったくらいなもんで。
まあインスタなどの日本語の文章からネイティブレベルの日本語だろうとは思ってたんだけど、まさか関西弁だったとは知らず。それも結構コテコテでw
樋渡くんって北米日系勢の中で一番日本語うまい(もしかするとダイスよりうまい?)と思うけど、なんであんなに上手なんだろう?
知ってる限りの情報では日本に住んだことなさそうだし不思議だ。というかすごい。
そんでもってインスタによれば今は日本にきてるんですね。世界選手権も観に来るのかもなー。
コメント