ドラマ『孤独のグルメ』名言集「ダブってしまった」系まとめ!

『孤独のグルメ』というと、主人公井之頭五郎(以下ゴローさん)が発する独特の名言(迷言?)がドラマ・漫画ともに多くあります。

前回の記事

ドラマ『孤独のグルメ』の名言をタイプ別にまとめてみたよ!

ではすべての名言の中から選んだのですが、今回はその中でも「ダブってしまった」系に絞ってまとめました。

今のところドラマ『孤独のグルメ』Season1~6(スペシャル回含む)までのセリフから抽出しています。

 

スポンサーリンク

 

ドラマ『孤独のグルメ』から「ダブってしまった」系名言集!

何をもって「ダブってしまった」系とするかは私の独断と偏見です。Season1~6まで全て確認したつもりですが、まだ漏れがあるかもしれません。

ちなみに名言を読んでドラマ『孤独のグルメ』を見てみたくなったら、全シーズン見ることができるAmazonプライムビデオがおすすめですよ。

30日間の無料体験からはじめられますので、気になった方は是非利用してみてくださいね↓

▷Amazonプライムビデオ30日間無料体験はこちら

 

Season1の3話『豊島区池袋の汁なし坦々麺』より

【拌三絲(バンサンスー)】という豆腐の皮を細切りにしたサラダを食べながら

豆腐の皮って麺みたいだな。あ、しまった!汁なし担々麺とダブってしまった…。

前回の記事でも選んだセリフ。ドラマではこの回が「ダブってしまった」初出!

 

Season2の9話『江東区砂町銀座を経て事務所飯』より

【牛豚煮込み】を食べたあと【レバカツ】を食べながら

よく考えたら、こいつも牛のモツだよなあ。モツがダブってしまった。…おお?同じモツでも方向が違う。これはセーフだ。ソースの威力、強し!

ダブってしまったけど、方向が違えばセーフ!という理論。

 

Season3の3話『静岡県賀茂郡河津町の生ワサビ付わさび丼』より

わさび園『かどや』にてメニューを見ながら

生ワサビ付わさび丼?自らわさびをダブらせた丼ぶり、どんなものなんだ?よーし、勝負に出てみよう。しかし400円…ますます想像がつかない。

ちょっと変化球で「生ワサビ付わさび丼」というメニュー名のダブりに言及。この発言の後に実際注文します。

 

Season4の1話『東京都清瀬市松山のもやしと肉のピリ辛イタメ』より

【味噌にんにく 青唐辛子入り】を食べたあと【ジャンボぎょうざ ハーフ(3ヶ)】を食べながら

ジャンボと言うより、ぽっちゃり。うん、なるほど。食堂の餃子だ。中華の餃子と通ってきた道が違う味だ。それもまたよし。あ、気がついたらニンニクがダブっているではありませんか。ま、うまいからいいけど。

「ダブっているではありませんか。」って少し言い回しが変わってる。おいしけりゃダブったっていいよね!

 

Season4の11話『大田区蒲田の海老の生春巻きととりおこわ』より

ソーセージ付きの【とりおこわ】を食べたあと【レモングラスのビーフン(ブン・ボー・フエ)】を食べ

ソーセージがダブってしまったが、最初に食べてしまって無かったことにする。

ダブってしまっても、食べちゃえば無かったことに!…はならんだろう(笑)ゴローさんって時々「無かったことに」してる気がする。

 

スポンサーリンク

 

Season5の9話『千葉県いすみ市大原のブタ肉塩焼きライスとミックスフライ』より

【ブタ肉塩焼(上)】を食べながら

豚肉と豚汁で豚がダブってしまっている。でも、この店なら大歓迎。やっぱりうまい。

豚がダブっても大歓迎!なぜならこのお店はお肉屋さんがやっている食堂ですからね。当然肉がうまいはず。

 

2017年お正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日~より

【ガーリックライス】と一緒にニンニクをのせた【テキサスリブステーキ(300g)】を食べ

よーしよし、拍車がかかってきた。ガーリックオンガーリック。知っててダブらせていくという攻め食いだ!うーわっ!これは!この攻め方はあり!

かなり変化球で「知っててダブらせていくという攻め食い」というパターン。「ガーリックオンガーリック」て…なんて魅惑的なダブりなの!!

 

Season6の3話『東京都目黒区三田のチキンと野菜の薬膳スープカレー』より

『薬膳スープカレー・シャナイア』にて注文後

あ、チキンカレーとザンギ。鶏がダブってしまった。焦って「とり」乱した。ふっ。

前回の記事でも選んだセリフ。ダブり+ダジャレ…とゴローさんの定番が2つも入ってる!かなり高度です。

 

Season6の9話『東京都品川区旗の台のサルスエラとイカ墨のパエリア』より

【タラのアリオリオーブン焼き】を食べたあと、スペイン版ブイヤベース【サルスエラ】を食べながら

ここでタラかぶり。でも全く問題なし!

どちらも似た方向の味付けに思えるけど、もはや関係なし?笑

 

おわりに

「ダブってしまった」は孤独のグルメの中でも定番のセリフですよね。

でも同じ「ダブってしまった」でも回によって違う使われ方をしていて、今回まとめて見たことで新たな面白さに気づくことができました。

ちなみに名言を読んでドラマ『孤独のグルメ』を見てみたくなったら、全シーズン見ることができるAmazonプライムビデオがおすすめですよ。

30日間の無料体験からはじめられますので、気になった方は是非利用してみてくださいね↓

▷Amazonプライムビデオ30日間無料体験はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました